「心と身体に優しいパンサロン」開催中
青梗菜の菜の花
2010年02月11日
自然の野菜栽培をしているななほし亭さんから届いた



珍しいでしょう~?!
これは、市場には出回っていませんね

私も、初めて食べました

サッと火を通すだけで、普通の菜の花より柔らかく

とーーーっても美味しかったです

春の味ですね~

Posted by テト at 20:45│Comments(5)
│いろんな食べ物☆
この記事へのコメント
青梗菜の菜の花なんてあるんですね~(・∀・)
ちょっぴりほろ苦くて美味しそうなイメージだ!
食べてみたいです~!!
ちょっぴりほろ苦くて美味しそうなイメージだ!
食べてみたいです~!!
Posted by 春
at 2010年02月11日 21:34

初めて聞きました~~!!普通の菜の花より食べやすいならいいっすね!!!
もうそんな時期なんですね~~!!
もうそんな時期なんですね~~!!
Posted by RUSH
at 2010年02月11日 22:21

春さん
コメントありがとうございます♪
春さんなんですねー(^^)
そうなんです!まさに春の味!
美味しかったですよ~(^0^)
RUSHさん
そう!いつのまにか、そんな時期なんですよね~!!
これから、お野菜栽培、ますます忙しくなりますね~!!
頑張ってー(^^)ノ
コメントありがとうございます♪
春さんなんですねー(^^)
そうなんです!まさに春の味!
美味しかったですよ~(^0^)
RUSHさん
そう!いつのまにか、そんな時期なんですよね~!!
これから、お野菜栽培、ますます忙しくなりますね~!!
頑張ってー(^^)ノ
Posted by テト
at 2010年02月12日 11:43

春ですね
しばらく お水につけとくと
開いて おいしそうになりますよね
こんな使い方って正解ですか?
しばらく お水につけとくと
開いて おいしそうになりますよね
こんな使い方って正解ですか?
Posted by サロンちゃん
at 2010年02月13日 14:26

サロンちゃん
正解だと思いますよー!!
お水をすって、元気になるんですよね~(^^)
他の葉物類でも使えるテクですねー(*^^)v
正解だと思いますよー!!
お水をすって、元気になるんですよね~(^^)
他の葉物類でも使えるテクですねー(*^^)v
Posted by テト
at 2010年02月14日 08:08
