「心と身体に優しいパンサロン」開催中

せんべい汁

2008年11月06日

icon102せんべい汁

  先日、久留米のBー1グランプリで買ってきた

  八戸せんべい汁 icon77


  パリパリの南部せんべいを割って、出し汁に入れて食べるface08

  
  ちょっと、びっくりだけど

  出し汁をすったせんべいは、ツルツル、モチモチになって

  結構美味しかったですicon22icon102


  

同じカテゴリー(いろんな食べ物☆)の記事画像
バローロのワイン会
宮城県のあぶら麩を使って♪
イタリア料理
フランス土産は
バースデーケーキ
おからスノーボール
同じカテゴリー(いろんな食べ物☆)の記事
 バローロのワイン会 (2012-11-11 23:34)
 宮城県のあぶら麩を使って♪ (2012-01-26 10:52)
 イタリア料理 (2012-01-20 20:26)
 フランス土産は (2011-10-17 18:40)
 バースデーケーキ (2011-08-14 12:54)
 おからスノーボール (2011-08-05 21:46)
この記事へのコメント
お餅が入っているのかと思いました(^^ゞせんべいだとは…!ツルツル、モチモチ!?不思議です(・・?)
Posted by 木こり at 2008年11月06日 19:54
ほえーーーーっ!
そんな感じになるんですねっ!
しかしせんべいをだし汁に入れようって
最初にだれが考えたんだろう(ーー゛)
あ、でもお茶づけにぶぶあられもあるから
それもありかな(^^ゞ
Posted by テリーヌ at 2008年11月07日 00:23
面白いでしょ~(^^)
青森って、うにの入った汁のことを、「いちご汁」って言うんだよね~
Posted by うさばばうさばば at 2008年11月07日 04:56
面白いですね!
なんだか見た感じ。
だご汁のようにも見えますね。
Posted by naganaga at 2008年11月07日 13:48
木こりさん
はい!不思議ですよねー!
弾力のある麩みたいな感じ~(^_-)-☆


テリーヌさん
ホント!色んなこと、考える人がいるもんですね~♪
結構イケル(^-^)ノ


うさばばさん
えーっ!
それは知らなんだー\(◎o◎)/!


naqaちゃん
そうそう!似てるかも~(^^♪
Posted by テトテト at 2008年11月08日 01:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。