「心と身体に優しいパンサロン」開催中
料理とワインの会
2008年04月04日

先日 薬院にあるGrillかわむら

「料理とワインの会」

テーマは 春

ここは、料理も美味しいし、ワインも美味しいお店なので
ワクワクして行きました

今回は、春野菜を中心にして


まずは ・赤ピーマンのムースとトマトのクーリ


しっかり野菜の味を残しながら クリーミーで美味しい

次に ・大雲仙トマトのフェデリーニ


新鮮で美味しいトマトとウニに、パスタ・・・これが白ワインと合うんだなあ~

・野付産天然ホタテのポワレ、活ヤリイカのスミソース ソラマメのピュレ添え

リースリング’05と

魚介類に、ソラマメピュレが合うなんて・・・

色もきれい~

・ランド産鴨のフォワグラのソテー、ソースマデラ 卵 セロリラヴの取り合わせ


フォワグラのソテーはもちろん!赤ワインとピッタリ~

半熟卵と一緒に食べると又違う味わい

セロリラヴって 優しい味わい

・シャラン産ビュルゴー家の鴨肉のロースト、そのジュ

サヴィニー・レ・ヴォーヌ ヴィエイユ・ヴィー二ュ’04と

鴨肉の柔らかいこと・・・糸島産の葱も美味しい

・鹿児島産黒毛和牛のビーフカレー

アブラ ロッソ・ディ・バルバージア’00と

ここで、カレーが出てくるなんて




ビックリ!!
ワインを飲んで又ビックリ!! ワインが干しレーズンの味がする

飲んで、食べて飲むと・・・なんとも不思議!面白い!

こんな合わせ方 初めて


デザートは ・イチゴのスープ


赤ワインにミントや砂糖を入れて作ったというスープが 苺と、とてもよく合っている

このワインが又苺の風味がして・・


今回は 料理毎にワインを合わせて頂くなんて・・・
すごく贅沢


それぞれに美味しくって、色んなマリアージュを楽しめました



料理



Posted by テト at 19:37│Comments(6)
│いろんな食べ物☆
この記事へのコメント
なんと・・・。豪華過ぎやなー・・・・。長い事こんな料理食べてないなー・・・・。涙。近い内にシーホーク・35階アンヘルに行こうっと・・・・。笑。
Posted by 748 at 2008年04月04日 20:50
河村さん、2月に輸入元のワイン試飲会でお会いしました。
一度お店にも行ってみたいです!
一度お店にも行ってみたいです!
Posted by 葡萄酒家 at 2008年04月05日 02:40
ジュルジュル(^~^)
Posted by うさばば at 2008年04月05日 05:20
748さん
そう!豪華過ぎなんですよー!とっても(@_@;)
でも、ここは、野菜がとても美味しく料理されてて、お勧めですよ~♪
葡萄酒家さん
是非行ってみてくださいな~(^-^)近いし・・・
うさばばさん
行かねば~(^0^)
そう!豪華過ぎなんですよー!とっても(@_@;)
でも、ここは、野菜がとても美味しく料理されてて、お勧めですよ~♪
葡萄酒家さん
是非行ってみてくださいな~(^-^)近いし・・・
うさばばさん
行かねば~(^0^)
Posted by テト at 2008年04月05日 23:58
フォワグラだぁ~~っ!!
かなりご無沙汰ですよ・・・食べたいなぁ~(TωT)ウルウル
かなりご無沙汰ですよ・・・食べたいなぁ~(TωT)ウルウル
Posted by おいしい水
at 2008年04月07日 14:52

おいしい水さん
私も、すごく久しぶりでした~♪
なかなか食べれませんよね~(>-<)
私も、すごく久しぶりでした~♪
なかなか食べれませんよね~(>-<)
Posted by テト
at 2008年04月07日 15:59
