「心と身体に優しいパンサロン」開催中

梨の天然酵母

2007年09月07日

梨の皮と芯で、自家製天然酵母を仕込んで…2日目…早速、表面に小さめの泡が、ブツブツと出てきた!梨は、糖分が多いので、いい酵母ができそう(*‘‐^)-☆


同じカテゴリー(テト)の記事画像
黒オリーブのパン
梨
加賀太きゅうり
オクラのパン
モロヘイヤ玄米パスタ
紫蘇&ポテトパン
同じカテゴリー(テト)の記事
 黒オリーブのパン (2014-08-09 17:14)
  (2014-08-04 22:18)
 加賀太きゅうり (2014-07-19 16:36)
 オクラのパン (2014-07-12 13:49)
 モロヘイヤ玄米パスタ (2014-07-04 10:36)
 紫蘇&ポテトパン (2014-07-02 16:59)
Posted by テト at 17:54│Comments(4)テト
この記事へのコメント
ふーん。
経過が見たいちゃー。
たまにアゲアゲしてチョo(^^o)(o^^)o
Posted by ぐりぐり at 2007年09月08日 00:01
ぐりぐりちゃん
は~い!だんだん、変わってくるから・・・
経過、アゲアゲしていくね~!(^-^)ノ
Posted by テト at 2007年09月08日 08:27
酵母ってそんな風に成長するんですねo(^-^)oパンの発酵見守るのも楽しいですが…。

オーナーメールの場所ですが、私はこのブログを携帯から見てるので、探せません。どうしたらいいですか?度々質問ですいません。
Posted by ひらめ。 at 2007年09月08日 08:54
ひらめさん
私も、よくわからないので・・・
よくわかる人に、聞いてみますねー(^0^)ノ
Posted by テト at 2007年09月09日 00:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。