「心と身体に優しいパンサロン」開催中

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

大根おろし入りの食パン

2011年02月12日





         今日は、パンの日icon65

         大根おろしを生地に入れてパンを焼きましたicon67


         大根は、グルテンの安定や強化をはかるために使われることもある

         イーストフードの代わりになるんです!

         なので、添加物を使わなくても、大根おろしを入れれば

         しっかりした状態の良い生地になりますicon22






         今日は、大根おろしを入れた食パンも焼きましたicon97

         こんな感じに、しっかりicon67ふんわりした生地になりましたicon74



  

Posted by テト at 22:01Comments(2)野菜パン

蒸し大根パン

2011年02月12日





         今日は、パンの日icon65


         大根は、葉も刻んで、ベーコンと一緒に蒸して

         マヨネーズと合わせて、とろ~りチーズをトッピングicon97












         パン生地の中にも、練り込んで焼きましたicon59


         こちらは、あっさりとした感じ~face02


         どちらも、大根のサクサクした食感をお楽しみいただけますよ~icon102icon22  

Posted by テト at 17:17Comments(0)野菜パン

オニオン・ベーコンブレッド

2011年02月09日





         今日は、パンの日icon65


         久しぶりに焼きました!

         
         マヨネーズ味のオニオン・ベーコンブレッドicon97


         子供達は好きですよね~face02 (大人もか~icon60)  

Posted by テト at 21:22Comments(3)野菜パン

小松菜チーズパン

2011年02月09日





         今日は、パンの日icon65


         今が旬の小松菜を使ってパンを焼きましたicon59


         カルシウムがホウレン草の5倍icon59

         ビタミンAやCも豊富なお野菜ですよ~icon122


         ベーコンとチーズも入れて(●^o^●)  

Posted by テト at 15:16Comments(0)野菜パン

白菜&ロースハムパン

2011年02月02日





         今日は、パンの日でしたicon65

         
         ななほし亭さんより届いた長崎白菜

         ロースハム・チェダーチーズを入れて焼きましたicon67



         白菜とチーズって、案外合うんですよ~(^0^)~♪  

Posted by テト at 23:28Comments(0)野菜パン