「心と身体に優しいパンサロン」開催中

梨のパン♪

2007年10月02日

748さんの新高梨をコンフィチュールにして、生地に入れました!

上には、梨のシロップをぬり、焼き上げてぃす!

フルーティなパン(*‘‐^)-☆


同じカテゴリー(テト)の記事画像
黒オリーブのパン
梨
加賀太きゅうり
オクラのパン
モロヘイヤ玄米パスタ
紫蘇&ポテトパン
同じカテゴリー(テト)の記事
 黒オリーブのパン (2014-08-09 17:14)
  (2014-08-04 22:18)
 加賀太きゅうり (2014-07-19 16:36)
 オクラのパン (2014-07-12 13:49)
 モロヘイヤ玄米パスタ (2014-07-04 10:36)
 紫蘇&ポテトパン (2014-07-02 16:59)
Posted by テト at 00:21│Comments(6)テト
この記事へのトラックバック
檜は杉などに比べて成長が遅いために身が詰まっている(年輪が細かい)ものが多く杉と比べると比較的固めの木材です。檜は独特の香り(生姜のような香り)がします。檜風呂などではそ...
檜材の耐久性【マイホーム購入の基本講座】at 2007年10月08日 19:12
この記事へのコメント
サイズがいろいろじゃね( ̄▽ ̄)σ
Posted by ぐりぐり at 2007年10月02日 07:54
柿のパンって、出来ますかね?たぶん無理でしょうね!^^;
Posted by 二男坊 at 2007年10月02日 12:37
うまそ~!!
かぶりつきたい。梨大好き・・・
Posted by naga at 2007年10月02日 13:02
私の74をこんなにフューチャーしていただけるなんて・・・・。感謝感謝、謝謝。テトさんの手にかかると魔法みたいにいろんなバージョンが出来るのですねー。今日は、わざわざお電話ありがとうございました。
Posted by 748 at 2007年10月02日 20:19
美味しそう~~~~!!
テトちゃんにかかれば、何でも
美味しく変身するんやねーーー☆
Posted by なおなお at 2007年10月02日 20:19
ぐりぐりちゃん
そーちゃ!
色んな大きさと、形を、試作しているんだよ~(^-^)


二男坊さん
おー!柿ですかー?
考えてみましょうか?
柿ジャムは、作ったことありますけども・・・(^0^)


nagaさん
梨って、おいしいよね~!
パンにしても、甘みがありますー*


748さん
こちらこそ、りっぱな梨、ありがとうございましたー!
新高梨は、シャキシャキとした、しっかりした果肉なので、
コンフィチュールにしても、パンに入れても
とても、おいしくできます!(^0^)v


なおなおさん
ありがとうー!
梨のパン、食べてみて~(^0^)ノ
Posted by テト at 2007年10月02日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。