「心と身体に優しいパンサロン」開催中

ヨモギと豆のお餅

2011年01月30日

年に一度、この時期に送られてくるヨモギと豆のお餅

この寒い季節でないと作れない昔からの作り方で、3日間かけて作るお餅なんですよ

これは、とっても美味しくて、毎年とっても楽しみにしているんです


今年も届いて、早速バターとお醤油で頂きました
この食べ方がまた美味しいんだな〜(≧∇≦)

ありがたい!ありがたい


同じカテゴリー(テト)の記事画像
黒オリーブのパン
梨
加賀太きゅうり
オクラのパン
モロヘイヤ玄米パスタ
紫蘇&ポテトパン
同じカテゴリー(テト)の記事
 黒オリーブのパン (2014-08-09 17:14)
  (2014-08-04 22:18)
 加賀太きゅうり (2014-07-19 16:36)
 オクラのパン (2014-07-12 13:49)
 モロヘイヤ玄米パスタ (2014-07-04 10:36)
 紫蘇&ポテトパン (2014-07-02 16:59)
Posted by テト at 18:44│Comments(2)テト
この記事へのコメント
懐かしい~よく おばあちゃんが作ってくれました
Posted by サロンちゃんサロンちゃん at 2011年01月30日 20:08
サロンちゃん
昔ながらの作り方で作られたものって、なぜ、こんなに美味しいんでしょうねー(^_^)v
Posted by テト at 2011年01月31日 15:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。