「心と身体に優しいパンサロン」開催中

芋つるの炒め煮

2007年09月18日

ダイさんの「おまかせ野菜セット」の中に…芋つるが入ってたので…よく、おばあちゃんが作ってくれた、炒め煮を作りましたー! 一度ゆがいて、あくをぬき、4cm位に切ったものを、ごま油で炒め、おだし(昆布茶と水でも)と、みりんと醤油で味付けして、煮込めば、出来上がり〜!これだけで、ご飯がいっぱい食べれます!なんだか…懐かしい味♪(*^_^*)


同じカテゴリー(テト)の記事画像
黒オリーブのパン
梨
加賀太きゅうり
オクラのパン
モロヘイヤ玄米パスタ
紫蘇&ポテトパン
同じカテゴリー(テト)の記事
 黒オリーブのパン (2014-08-09 17:14)
  (2014-08-04 22:18)
 加賀太きゅうり (2014-07-19 16:36)
 オクラのパン (2014-07-12 13:49)
 モロヘイヤ玄米パスタ (2014-07-04 10:36)
 紫蘇&ポテトパン (2014-07-02 16:59)
Posted by テト at 20:27│Comments(7)テト
この記事へのコメント
ぅわぁーーー芋つる (  ̄ー ̄)

くる くる (o^~^o)
Posted by katopi at 2007年09月18日 20:42
katopiさん
ねー!おいしいよね~( ̄ー ̄)v
くる くる くる~(^~^)~。
Posted by テト at 2007年09月18日 22:30
芋つると芋ガラは違いますよね?( ̄ェ ̄;)?
うちの祖母は芋ガラを酢味噌で食べてました。

来週パン買いに行けそうです♪(*’∇’)
Posted by ひらめ。 at 2007年09月18日 23:00
スジは どげんしてとりよーと?
ぐり手袋やらめんどくて
手が まっくろするちゃ(;´Д`A ```
Posted by ぐりぐり at 2007年09月18日 23:48
ひらめさん
芋ガラですかー?!
酢味噌でー食べたことないな~。どんなんだろう(?-?)

ありがとうございます!
前日にでも、お電話いただけたら・・・うれしいです!
お待ちしています(^0^)ノ
Posted by テト at 2007年09月18日 23:49
なつかしい~★
うちの母もよく作ってました♪♪
甘辛でご飯が何杯もイケて、困ってました(>▽<)☆
Posted by fumi☆fumi at 2007年09月19日 15:46
ぐりぐりちゃん
今の時期のやつは、柔らかいから、スジとかとらなくて
大丈夫みたいだよー!
一度ゆがいて、水につけて、あく抜きして料理すればいいのよー(^-^)


fumi☆fumiさん
そうなの、そうなの~!
家も、子供達、喜んで、ご飯いーぱい食べてましたー(^0^)ノ
Posted by テト at 2007年09月19日 18:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。