「心と身体に優しいパンサロン」開催中

ワイルドライス

2009年11月09日

        
   黒くて、細長い種の様な食材face08


  ワイルドライス


  イネ科マコモ属の植物の種子で

  米とは別種のものです。

  タンパク質、ビタミン、ミネラル、食物繊維を豊富に含んでいて

  サクサクとした食感やナッツに似た風味があります。







        


ワイルドライス



        この黒米face02

        カボチャを練り込んだ生地に入れて焼きましたicon65


        オレンジ色のモチモチした生地とサクサクの少し固い黒米の

        食感が面白いパンになりましたicon22







ワイルドライス



        天然酵母全粒粉の生地にも入れてみましたicon67


        身体に良い素朴なパンの出来上がり~icon102

同じカテゴリー(パンのこと)の記事画像
フランスの小麦で!
本日は・・・
パンを食べて♪
瓦そばゴーヤ入り~♪
大納言パン
お誕生日のプレゼントに♪
同じカテゴリー(パンのこと)の記事
 フランスの小麦で! (2011-10-19 20:36)
 本日は・・・ (2011-10-19 11:39)
 パンを食べて♪ (2011-09-30 20:06)
 瓦そばゴーヤ入り~♪ (2011-08-20 18:26)
 大納言パン (2011-07-23 17:26)
 お誕生日のプレゼントに♪ (2011-07-15 09:40)
Posted by テト at 20:12│Comments(6)パンのこと
この記事へのコメント
黒米の天然酵母(●^o^●)

名前だけでもおいしさが伝わりますよ
 
ぜひ食べてみたいで~す
Posted by コットンコットン at 2009年11月09日 20:51
アランカさんのブログでも、マコモダケやワイルドライスを、何度か載せてますが、私も好きでよく使います。お餅に練りこんでも美味しいです。ハズバンドでした。
Posted by アランカ at 2009年11月09日 21:40
ワイルドライス(^^)良いよね~
サラダにも使えるし(^~^)
Posted by うさばば at 2009年11月10日 01:04
これ、お米なんですか!?
すごーい!はじめてみましたよ!!
食べてみたいです^^
Posted by 福岡笑顔整体 健康の知恵袋:副院長^^ at 2009年11月10日 02:04
美味しそうですね~
テトさんのパンはどこに行ったら
食べられるのでしょうか?
Posted by ベルベル at 2009年11月10日 12:08
コットンさん
ありがとうございます♪
食べていただきたいなあ~(^0^)


アランカハズバンドさん
なるほど~!お餅にですか~!
あのモチモチの食感には、合うでしょうね~♪
面白い食材ですよね~(^-^)



うさばばさん
だよね~!!
色々使えるよね~(^~^)


副院長さん
お米とは別種のものらしいです。
古くから北アメリカの五大湖周辺に自生し、先住民族に食べられていたそうです。
今は、品種改良や栽培法が研究されて、栽培されています。

ご飯に混ぜたり、サラダにしたり、色々と使える面白い食材ですよ~(^0^)ノ



ベルベルさん
ありがとうございます♪
お電話下さいな~(^0^)ノ
Posted by テト at 2009年11月10日 14:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。