「心と身体に優しいパンサロン」開催中

英語で、説明を・・・

2009年10月26日

英語で、説明を・・・



        英会話の先生が、「これは、とってもいい本ですよ!」と

        貸してくれたのが


        「the japanese kitchen」


        日本で使われている食材とか道具とか

        食の歴史とか、作り方とか・・・が、写真入りで載っていますicon97

        私が、いつも、ぎこちなくパンや料理の説明をしていたからicon10


        

        頑張って読まなくっちゃ~icon67








英語で、説明を・・・



        全部 英語だーーーーface08!!

        あたりまえだよね・・・


        ・・・・読めるのか・・・私・・・face13




        ちょっと、心配 face14


        でもicon59 いつか、スラスラ説明できるように

        頑張るぞーicon09

同じカテゴリー(雑感)の記事画像
葡萄酒家&テリーヌさんのワイン会
一眼レフデビュー
嬉野温泉へ
かわいいノート見っけ♪
ときめいてます♪
mokaさんのフォトレッスン開始~!!
同じカテゴリー(雑感)の記事
 葡萄酒家&テリーヌさんのワイン会 (2013-03-18 20:43)
 一眼レフデビュー (2012-08-03 15:54)
 嬉野温泉へ (2011-11-24 11:12)
 かわいいノート見っけ♪ (2011-10-20 18:10)
 ときめいてます♪ (2011-10-18 20:36)
 mokaさんのフォトレッスン開始~!! (2011-10-12 10:30)
Posted by テト at 22:40│Comments(9)雑感
この記事へのコメント
わーーーっ!がんばってー\(^o^)/
私もフランスで買ってきたレシピ本を
雰囲気で?読んでいます(^^ゞ
でもちゃーんと出来たりする(^_-)-☆
Posted by テリーヌ at 2009年10月26日 23:30
英語の勉強に憧れる私です・・・
まさしく50の手習いです(^_^;)
Posted by つるまる at 2009年10月27日 00:07
ハワイにいた時、色々買ったけど・・・・・・
今は写真集化している(・~・!)
Posted by うさばば at 2009年10月27日 03:18
テリーヌさん
ありがとうございます♪
私も、雰囲気で読んだり、話したりは得意なんですけど~^m^
頑張ってみます(^^)v


つるまるさん
50の手習い!一緒に始めましょう~(^0^)ノ
まだまだ、先は長いんだから~!!!


うさばばさん
ありうるわ!
写真だけ見ました。・・・なんてことがないようにしよう~(^^;
Posted by テト at 2009年10月27日 11:40
テトさん♪
今度の土曜日から3日間!
マリンメッセのイベントに参加します^^
イベント満載!!!なので、
ご都合よければ遊びに来て下さいね♪
ちゃんこや中華などの美味しい食べ物も
あります。
詳しくはブログの載せているので
ぜひぜひ!
Posted by ★takaママ&スタッフ★★takaママ&スタッフ★ at 2009年10月27日 12:03
美味しい画像おまちしてま~す(*^_^*)
Posted by コットンコットン at 2009年10月27日 12:52
英語の勉強 頑張ってらっしゃるんですね!!
英語を話せるって、素敵な事ですよね。
憧れます。これからも頑張って下さいね♪
Posted by naganaga at 2009年10月27日 14:42
大丈夫。大丈夫・・・雰囲気、写真を読み取れば、
文字は後から付いて来るんじゃないかな?(笑)なあ~んてね。
Posted by くう達者くう達者 at 2009年10月28日 12:40
★takeママ&スタッフ★さん
色々あって、ほんと!楽しそうですね~♪
頑張って下さいねー\(^o^)/


コットンさん
はーい!お待ちください~!
載せますね~(^^)


naqaちゃん
はい!英語話せるといいよね~♪
頑張ります(^0^)ノ


くう達者さん
そう~?!・・・かなあ~(笑)
雰囲気、雰囲気~~ですね~(^_-)-☆
Posted by テト at 2009年10月29日 00:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。