「心と身体に優しいパンサロン」開催中
茗荷と紫蘇で
2009年07月25日
今日は、パンの日・・・
今が旬のミョウガとシソ

シンプルなハード系の生地で
茗荷と紫蘇とクリームチーズを包んで焼いてみました。
プロセスチーズやチェダーチーズ等と合うのはわかっていましたが・・・
クリームチーズとも合う


若者向けに?!・・・
茗荷と紫蘇とチェダーチーズに
ウィンナーを加えて、ボリュームアップ


もちろん!
トマトのフォカッチャにの生地にも
茗荷と紫蘇とチーズを混ぜ込んで

夏に、ピッタリのパンでしょう~


Posted by テト at 22:59│Comments(4)
│パンのこと
この記事へのコメント
ミョウガが良いね~(^^)
Posted by うさばば
at 2009年07月26日 03:44

ミョウガとシソ。。。。。
漢字よめんかった、、(笑)
漢字よめんかった、、(笑)
Posted by ☆RAY☆
at 2009年07月26日 03:49

どんなお味なのか想像つかないです(>_<)
Posted by おちゃ at 2009年07月26日 10:59
うさばばさん
ねー!!夏だもんねー!(^^)!
☆RAY☆ちゃん
うん!面白い漢字!!
覚えた~?!(笑)
おちゃさん
えっ!そうですかー?!
夏のさっぱり味ですよ~(^0^)ノ
ねー!!夏だもんねー!(^^)!
☆RAY☆ちゃん
うん!面白い漢字!!
覚えた~?!(笑)
おちゃさん
えっ!そうですかー?!
夏のさっぱり味ですよ~(^0^)ノ
Posted by テト
at 2009年07月26日 20:17
