「心と身体に優しいパンサロン」開催中
オクラのパン
2009年07月15日
畑で摘みたての無農薬のオクラとチーズを使って
パンを焼いてみました

塩茹でしたオクラと、チーズをシンプルなハード系の生地で包んで

少しネバネバ感のある塩味のパンが焼けました

思ったより、食べやすい

今度は、もっといっぱい入れて
もっと、ネバネバのパンを焼いてみようかしら~

Posted by テト at 22:33│Comments(5)
│パンのこと
この記事へのコメント
熊本ではネギパンが一部でブームですが・・・・
おくらパンは初めて聞いた。
チーズとおくら美味しそう!!!
おくらパンは初めて聞いた。
チーズとおくら美味しそう!!!
Posted by パセリ
at 2009年07月16日 00:49

昨日はありがとうございました。
また是非行きたいと思います。
英会話にも機会があれば参加させてくださいね。
いつか・・・・ワイン会でお会いすることがあるかも???ですね。
また是非行きたいと思います。
英会話にも機会があれば参加させてくださいね。
いつか・・・・ワイン会でお会いすることがあるかも???ですね。
Posted by umeko at 2009年07月16日 13:37
パセリさん
ありがとうございます♪
ネギパンですか・・・いいですね~!!
今度、焼いてみよう~っと(^^)
umekoさん
こちらこそ!ありがとうございました<m(__)m>
是非是非、ご参加ください♪
お待ちしています(^0^)ノ
ありがとうございます♪
ネギパンですか・・・いいですね~!!
今度、焼いてみよう~っと(^^)
umekoさん
こちらこそ!ありがとうございました<m(__)m>
是非是非、ご参加ください♪
お待ちしています(^0^)ノ
Posted by テト at 2009年07月16日 18:17
オクラは、先にボイルして生地に混ぜ込む?オクラパンは、初めてですね。ネバネバ感は? (^^♪
Posted by アランカ
at 2009年07月16日 22:44

アランカさん
はい!さっと、ボイルしてから生地に混ぜました!
少しネバネバします。
今度は、もっとネバネバさせようかと思っています(^^)ノ
はい!さっと、ボイルしてから生地に混ぜました!
少しネバネバします。
今度は、もっとネバネバさせようかと思っています(^^)ノ
Posted by テト at 2009年07月18日 00:39