「心と身体に優しいパンサロン」開催中

大納言小豆パン☆

2009年04月08日



  今日は、パンの日icon65


  あんこが好きな人が、多いので

  今日も、北海道産大納言小豆を炊きましたicon22

  天然酵母甘酒パン生地の中に練りこんで

  薄い生地で包んで焼きましたicon77

  ”大納言小豆パン”


  生地全体にあんこの甘みがicon102

  あんぱんとは、また違った味わいですface02


同じカテゴリー(パンのこと)の記事画像
フランスの小麦で!
本日は・・・
パンを食べて♪
瓦そばゴーヤ入り~♪
大納言パン
お誕生日のプレゼントに♪
同じカテゴリー(パンのこと)の記事
 フランスの小麦で! (2011-10-19 20:36)
 本日は・・・ (2011-10-19 11:39)
 パンを食べて♪ (2011-09-30 20:06)
 瓦そばゴーヤ入り~♪ (2011-08-20 18:26)
 大納言パン (2011-07-23 17:26)
 お誕生日のプレゼントに♪ (2011-07-15 09:40)
Posted by テト at 21:28│Comments(6)パンのこと
この記事へのコメント
オリジナルのパン、本当に美味しそう!
どんなパンと出会うか今からすごく楽しみです。
Posted by nakamurashika at 2009年04月08日 21:51
いつも感心しながら見せてもらってます。こうやって見てると、練り込んだり、混ぜ込んだりで、無限に作れますね~。いろいろ考えて、あれこれ試して・・・いやーこれは楽しいでしょう!!失敗って、ないんですか?これはパンにはムリだったっていう物は・・・、ちょっと興味あります。アランカのハズバンドでした。これからも、アランカ共々よろしくお願い致します。
Posted by アランカ at 2009年04月08日 23:35
あんぱん大好きです!!
でも、生地が違うあんぱんですね。
食べてみたいです。。。食感ちがうんでしょうね♪
Posted by naganaga at 2009年04月09日 13:12
nakamurashikaさん
ありがとうございます♪
ご期待にそえるといいのですが・・・(*^_^*)


アランカさんのハズバンドさん
いつも見ていただいてたんですか~?!うれしいです♪
ありがとうございます(^^)ノ
そうですね~!素材は色々あるので、試してみるのは面白いです。
パンには無理だった物ですか・・うーん、お野菜は結構どれもイケるんですよね。 
ただ、プッチーナは、素材のおもしろさがいかされないので、パンにするのはもったいなかったですけどね~(+_+)

こちらこそ、宜しくお願いします(^0^)



naqaちゃん
うん!ちょっと違う!
普通でないのを作りたっかったんで。
でも、まだまだ研究の余地ありです(p_-)
Posted by テト at 2009年04月10日 00:33
テトさん、おちゃこれ食べたいです☆
Posted by おちゃ at 2009年04月10日 09:42
おちゃさん
了解です♪
来れる日がわかったら、連絡下さいね~!
待ってまーす(^0^)ノ
Posted by テトテト at 2009年04月10日 11:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。