「心と身体に優しいパンサロン」開催中
スポンサーサイト
節分の日に(^-^)
2014年02月04日
そして、私の誕生日でした

これからの計画日と称して、友人と誕生日ランチしてきました

そば処 宝満茶屋 山公。 蕎麦や自然薯が美味しいのは、勿論ですが!
ここのメニューには、蕎麦が1ページだけ…後は、健康法が数ページも!
という面白い所で健康法しっかり習ってきました!
やっぱり、自分の身は自分で守らなければ、ねV(^_^)V
それから、竈門神社にお参りしてきました。 空気が澄んでいて、いい氣を感じました。
感謝(^.^)
福井から~♪
2012年11月30日

毎年、この時季に楽しみにしている蟹が福井から届きました

福井で獲れる越前ガニ(雄のズワイガニ)は、有名ですが・・・
私達が楽しみにしているのは せいこガニと呼ばれる雌のズワイガニ
蟹肉は、もちろん甘くて美味しいけれど
あかこ と呼ばれる卵や 内子と呼ばれる赤いみそが
めっちゃ美味しいんです

いつも、ありがとう

美味しくいただきました~


こもれびさんのハーブガーデン
2012年05月07日
今年の連休は、のんびりするぞー!と思いながら…
家の内外を片付けしていたら、あっという間に、連休明け

唯一、出かけたのが、こもれびさんのオープンガーデン


たくさんのハーブが香る素敵なハーブガーデン

毎月第一土曜日に、オープンガーデンされているんです。
で! 薔薇や、ハーブが咲いていて、今が一番素敵~

ハーブソルト&オリーブオイルで調理された野菜や
ハーブティーをいただきながら

庭をゆっくり眺めて、おしゃべり
素敵な時間でした

こもれびさん、ありがとう~♪
一緒の時間を過ごさせていただいた皆さん、ありがとう~♪
ハーブ達にも元気をもらいました。
ありがとう~≧(´▽`)≦
連休明け、今日から、また!一歩ずつ進んでいきましょう~


パンと一緒に届け~♪
2012年02月08日

今日は、雪のまう

でも、パンを焼きだすと、業務用の大きなオーブンの熱で
だんだん、暖かくなってきます

今日は、予約の分と、両親に送る分のパンを焼いています。
パンの焼ける匂いと、オーブンの中で焼けているパンを見ていると
やっぱりー!私!パン焼くの好きだわー!!って思う


食べてくれる人のことを思いながら焼いていると
とっても元気がでてきます

パンを焼くのって、ホントは腰や肩が痛くなったりして、ちょっと、しんどいんだけど・・。
今日は、遠く離れている両親のことを思い焼いていました。
パンが大好きで、「私の焼いたパンが一番!」と喜んでくれるので


焼いたパンを送れることが、喜んでもらえることができて嬉しい

いつも、「ありがとう~♪」という気持ちと共に送っていますよ~(*^_^*)
喜びを分かち合う日♪
2012年02月04日
2月3日の節分の日は喜びを分かち合う日♪
私の記念日、誕生日でした

記念日は、誰もが祝福されるとき。その『喜び』を、他の誰かとも分かち合う日。
・・・と、友達に教えてもらいました。
祝ってもらうだけではなく「生かしていただいてありがとう」と感謝する日だと。
その友達に、誕生日のフリーミール(free meal)のことを教えてもらいました。
自分の記念日にインドの孤児院にいる子供たちに食事をプレゼントするシステムです。
自分の記念日に喜びを分かち合うという意味だそうです。
素敵ですね~

今日は、家族はもちろん!たくさんの人にお祝いしていただいて
とっても嬉しい一日でした

そして、一人じゃないんだな~と実感しました。
「ありがとう♪」も、いっぱい言えた日でした。
今年は、いっぱい「ありがとう♪」を、言ってもらえる一年にしていきたいと思います。
顔晴るぞ~('-^*)/
皆さん、本当にありがとうございました。