「心と身体に優しいパンサロン」開催中
スポンサーサイト
モロヘイヤヌードル生姜味
2010年11月12日
寒い日は、あったかい麺類が食べたくなりますね~♪
ラーメンも美味しいけれど・・・胃が疲れている時にはちょっときつい

でも! そんな時にも胃に優しく食べられるのが
ブルーポピーさんのモロヘイヤヌードル

タイのオーガニック農園で栽培されたモロヘイヤ粉が入った
ノンフライの麺なので、胃にもたれず、あっさり食べれて!
その上!栄養もある


今回は、きのこのだしに、塩胡椒、醤油であっさり

白菜やかいわれ、ネギ、しめじ、えのき等
家にあった食材と、生姜を千切りにして入れ、カニカマをトッピング

生姜の効いたピリッとあっさり美味しいラーメンに出来上がり~

あったまりました~

ジンジャーティー
2010年11月08日
タイで買ってきたインスタントのジンジャーティー

これは、ピリッと生姜が辛くて飲みやすい!
それに簡単

これに、庭のレモングラスとで
レモングラス・ジンジャーティーが最近のお気に入り

スッキリ!辛くて、身体があったまります

さあー! 今日も頑張りましょう~

モロヘイヤヌードル
2010年11月07日
今回タイで、お会いしたのは
オーガニック農園の運営やオーガニックのレストランやお店を経営されてる
Harmony Life International Co.,Ltd の社長さん

実は、モロヘイヤヌードルを販売されてるブルーポピーさんのご主人です。
お店には、モロヘイヤヌードル以外にも
オーガニックの商品がいっぱい

お野菜や


お茶やお米、石鹸、洗剤・・・etc
環境にも人にも優しい商品ばかり

ここで購入したモロヘイヤ粉を使ってパンを焼きました

ハーモニーライフ農園があるカオヤイ国立公園のカオヤイ山脈の写真も

とても素敵なお店です

そして、「自然と人間の調和のとれた地球を創っていければ・・・」と
願って活動されてるしっかりとした理念を持ったとても素敵な方でした。
もっと大きな目と心を持って広く先を考えて
生活していかなきゃと考えさせられました。
今回のタイでの素敵な出会いに感謝です

モロヘイヤますます好きになりました

モロヘイヤブレッド
2010年11月07日
タイで購入してきたオーガニックのモロヘイヤパウダーを使って
パンを焼きました

白神天然酵母のシンプルなモロヘイヤブレッド
チーズを中に入れてみたり

ホウレン草(本当はモロヘイヤを使いたかったけれど、旬ではないので)
ベーコン、オニオン、チーズをのせてみたりしました。

なぜに、タイのモロヘイヤかというと・・・


実は・・・つづく・・・
タイ②
2010年11月05日
買い物を済ませ、タイ料理のお店でランチを食べました

ラーマブローとプーパッポンカリーとジャスミンライスをチョイスして

プーパッポンカリー(蟹のカレー炒め)
蟹を丸ごと入れるのもあるが
これは食べやすいようにほぐして入れてある
カレーソースに卵を混ぜてあるからマイルドでクリーミーということだが
結構!辛い~

でも、美味しい~


タイ東北地方のイサーン料理 ラーマブロー
ひき肉のスパイシーサラダです

これまた!辛い~

ミントやパクチーの味が効いている独特の風味があるサラダ

これは、是非作ってみようと思います

タイ料理を頼むと必ず付いてきた
キャベツとさやいんげん
ポリポリ食べます。そのまま

食べた後は スパで
ハーバルボールのマッサージをうけて

あ~癒された~~

