「心と身体に優しいパンサロン」開催中
アペリティフ・フェア
2011年06月10日

昨日は ボンフロマージュさんの
アペリティフフェアに行ってきました

アペリティフとは
食事の前に食前酒とともに
アミューズブッシュ(一口ディッシュ)で
ゆったりと過ごすひとときのこと♪
この習慣は、フランスではけっして特別なことでなく当たり前に、食事の前や夕方に楽しんでいるんですって。
8年前から フランス食品振興会がプロモーションを展開している
”アペリティフの日”は、毎年6月の第一木曜日
世界各国でさまざまなイベントが開催されています。
今回、ボン洋酒店さんではヴェドレンヌ スーパーカシスと白ワイン〔アリゴテ種〕のキースと
チーズで、アペリティフ・フェアを開催されていました

爽やかで、とても飲みやすく美味しかったです


チーズも、もちろん(^_^)v
普段は、なかなかこういう時間はとれないかも!だけど
お休みの日くらいは、ゆったりリラックスしたアペリティフの時間を
もちたいものですね~

Posted by テト at 15:26│Comments(4)
│雑感
この記事へのコメント
良いな~、行きたかった!
今週はずっ~と3人もお休みだったんですよね・・・風邪には注意しましょう!
今週はずっ~と3人もお休みだったんですよね・・・風邪には注意しましょう!
Posted by iriek at 2011年06月10日 19:51
iriekさん
そうだったんですね~。
残念でしたね!近いのに~。
他にも飲んだり、フランスのお話を聞いたりして楽しかったですよ(^^)
そうだったんですね~。
残念でしたね!近いのに~。
他にも飲んだり、フランスのお話を聞いたりして楽しかったですよ(^^)
Posted by テト at 2011年06月10日 21:46
私も6月に入り、風邪中です(^_^;)
なかなか、鼻声治らず困ってます(>_<)
アペリティフ・・・
フランスでは、当たり前のゆったりした時間。。。
ん~今の私からはそんな時間を持つ余裕がまったくない
のを改めて実感させられます。
忙しい日本人は、そんな時間を作らなきゃですね(*^_^*)
なかなか、鼻声治らず困ってます(>_<)
アペリティフ・・・
フランスでは、当たり前のゆったりした時間。。。
ん~今の私からはそんな時間を持つ余裕がまったくない
のを改めて実感させられます。
忙しい日本人は、そんな時間を作らなきゃですね(*^_^*)
Posted by blue rose
at 2011年06月11日 00:33

blue roseさん
それは、大変ですね・・。
お大事にして下さいね。
そうなんですよね~。
ゆったりした時間つくらないと~!ですね(^_^)
それは、大変ですね・・。
お大事にして下さいね。
そうなんですよね~。
ゆったりした時間つくらないと~!ですね(^_^)
Posted by テト
at 2011年06月11日 23:26
