元気に!
昨日、久しぶりに木こりさんに行きました。
心のこもった美味しい料理は、人を元気にしてくれますね
東日本大地震の後、何をしていても、頭から離れず
元気を出して生活して、働いて少しずつでも、長く支援することが大事だとわかっていても、元気がでずにいました。
被災者の方が「くよくよせずに、前向きに考えます。」と言って頑張っているのに、遠く離れた私達が元気をなくしてどうするー!
小さくても、私にできること
原点に戻って「心と身体に優しいパン」を焼こう
そうなんだ!!
以前、闘病中のご主人のために、献身的に看護していた奥さまがいて。
ご主人が好きなパンを、食べさせてあげたいということで「砂糖を入れずに、塩を減らしたパンを。」というご希望で、何度もパンを焼いたことがありました。
いつも、すごく喜んでくれて、遠くから来て下さっていました。
あれから、半年。
少し元気になって、一人で頑張っている奥さまが「お久しぶりです。」
って、来てくれて、色々な話しをしている中で
「・・・あの時は、ありがたかった。 人のご縁て、ありがたい・・
・・神様が、パンを焼くように指示されているんですよ、きっと!頑張って!!」と、言われた。
そして、「これからは、自分の為に、また来ます。」て、帰って行かれた。
とても、嬉しくて、こちらの方が、元気をもらった。
そうだ!! 喜んでもらえる、元気になってもらえるパンを焼いていこう
関連記事