ささげ豆フランス

テト

2010年06月10日 13:20





         自然栽培をされてるななほし亭さんから届いた

         ささげ豆を甘く煮て

         フランスパン生地に練り込みました




         このささげ豆 

         小豆と栄養も形も似ていますが・・・

         小豆は いため、煮たり蒸したりすると腹がすぐ裂けてしまいます。

         それが切腹を連想させることから武家社会では好まれず

         小豆の代わりに皮の厚いこのささげ豆が使われたといいます。

         お赤飯等に使われたりしますね。



         ビタミンB複合体の多いささげ豆

         この時季に食べるといいって知ってました~?!

         活動量が増える春 ビタミンB群が足りないと

         体内の炭水化物、アミノ酸が燃えず、エネルギー源にならないので

         疲労感が残り、食欲不振でイライラしたりする

         ビタミンB複合体欠乏症の症状がでてきます!


         なので、タンパク質、炭水化物、ビタミンB1・B2の多く含まれている

         ささげ豆は、今食べるといいんですね~

         

関連記事