たくあんパン

テト

2009年10月15日 16:20





        福井のお祖母ちゃんが作った昔ながらのたくあん


        細かく刻み、少し水に浸して塩をぬいた後

        オリーブオイルで炒め、刻んだししとうも炒めます。

        胡麻とかつお節、醤油で味付けしたものを

        柔らかい生地に入れて焼いてみました



        「漬物~?!」って、皆さんビックリされるけど

        「あっ!シャキシャキして、イケル~!」・・・って












        「なぜに、たくあん~?!」と聞かれますが

        
        実は、先日あるテレビの料理番組で、和食のシェフが

        たくあんとししとうを炒めて、おにぎりにしていたんです

        ・・・で、早速作ってみたら、結構美味しかったのです。

        胡麻もたっぷりにして、かつお節とおじゃこも足しました


        これを食べている時に、「パンにも合うかも」

        と思ったので、焼いてみたんです。

        
        今度は、パンの生地をご飯パンに代えても美味しいかも~

        やってみよう~っと

関連記事