沖縄そば

テト

2010年03月16日 22:22





         沖縄と言えば沖縄そばでしょう~

         ということで、食べてきました


         玉家のソーキそば

         煮込んだ豚アバラ肉をのせた沖縄そば

         かつお風味のスープと麺

         柔らかくスープがしみ込んだソーキが美味しいおそばでした












         お好みで、島唐辛子の泡盛漬けのコーレグースを振りかけたり

         ヨモギをのせて頂きます。


         辛いコーレグースちょっと苦いヨモギ

         味が変わって楽しめます


         このコーレグースとヨモギは、スーパーにも普通に売っていて

         よく食べられているみたい。

         玉家でも、たっぷりテーブルに用意してあってびっくりしました












         もうひとつ食べたかったのが新山食堂のてびちそば

    
         とろとろに煮込んだてびち(骨付きの豚足)が3個と

         結び昆布や豆腐

         からし菜(これがまた!よく合って美味しかった)がのっていて

         平太麺で、食べ応えもあり

         このボリュームで500円


         新山食堂は、込み入った路地の奥で、少し分かりにくい場所にある

         創業100年以上という老舗で、昔ながらの古びた食堂です。

         ずっと、昔から変わらない作り方をしているんだろうなあ~って思える

         なんだか、なつかしいようなお店でした
         


         

関連記事